スマイル中山の利用者象
ここでは頑張らなくていい
「このままでいい」と思える場所が、ここにあります。
精神的な不安を抱える方の
“はじめの一歩”を、そっと支えます。

広島市東区の地域活動支援センター
「フリースペース・スマイル中山」では、
発達障害・精神的な病気や障害を
抱える方の「安心できる居場所」を提供しています。
過去の投稿コラムを読む 記事一覧はコチラ  

スマイル中山は、広島市東区にある
地域活動支援センターです
精神的な不安や生きづらさを抱える方が、自分らしく通える「安心できる居場所」を提供しています
週1回からのご利用や、ご家族だけのご相談も可能です

・人が多い場所にいると緊張して疲れてしまう
・「がんばらないと」と思うほど、つらくなる
・誰かと比べて落ち込んでしまうことがある
・自分のペースで動きたいけど、まわりが気になってしまう

スマイル中山は、“安心できる居場所”

スマイル中山は、
精神的な不安や生きづらさを抱えた方が
自分のペースで過ごせる
「地域の居場所」です

決まったプログラムや
ノルマはありません

来たいときに来て、
帰りたいときに帰る——

そんな自然体でいられる
空間を大切にしています

ご家族からのご相談も受け付けています

3つの安心ポイント

「スマイル中山」は、広島市にある精神的な障害や疾患をお持ちの方が安心して通える地域活動支援センターです
一人ひとりのペースを大切にしています

ゆったりと過ごせる

強制されることは一切ありません
読書、休憩、静かな時間


──そのままのあなたで大丈夫。

あたたかいごはん

毎日、手作りのお昼ごはんを
提供しています

食を通じて、
こころも少しずつほどけていきます。

関わりが自然に生まれる

話したいときに話し、
静かにいたいときは見守るだけ

自然なつながりが、
少しずつ広がります

通っている方の声

「誰にも話しかけられなくても、誰も責めない。それが安心でした」
── 30代男性(うつ・週2回通所)

「娘が“行ってもいい場所”を見つけられたことが、家族にとっても希望になりました」
── 50代女性(母)

見学・利用までの流れ

① お問い合わせ

② ご相談・見学

③ 体験利用

④ 通所スタート

※週1日から通えます
※「まずは見学だけ」という方も大歓迎です

こんな不安、ありませんか?

Q. 見学は本人が行かないといけませんか?
A. ご家族だけでも見学・相談いただけます

Q. 利用料はかかりますか?
A. 原則無料ですが、喫茶でデザートをご希望の場合のみ実費がかかります

まずは、お気軽にご相談ください

「まだ通うかわからないけど…」
「家族だけで相談したい」

スマイル中山では、
どんな段階のご相談でも歓迎しています

お電話・LINE・フォームから、
あなたに合った方法でご連絡ください

電話でのご相談(平日 9:00〜16:00)
  082-280-5453

LINEでのご相談(24時間受付)
 下バナーより匿名でお問合せください

お問い合わせメール
  お名前(匿名でも大丈夫です)・内容だけで送信OK。後ほどご返信します