家にこもりがち…外に出るきっかけがほしい方へ【広島市】

外に出たいけど迷っている人の画像
目次

家にこもりがち…外に出たい気持ちはあるのに

「本当は、ちょっと外に出てみたい」
「でも理由もなく出るのは怖いし、知り合いにも会いたくない」
そんなふうに感じたことはありませんか?

誰にも気づかれずに、静かに、でも確かに「外に出たい」と思っている
だけど、そのきっかけが見つからない
そんなとき、“通う場所”があることは大きな助けになります

無理に「就労」や「支援」を求めなくていい

広島には福祉施設や相談窓口がいろいろあります
でも、「支援」と聞くと身構えてしまう方も多いのではないでしょうか?

「ちゃんと通わないといけないのかな」
「働く準備ができてないのに、行っていいのかな」

スマイル中山は、まず“外に出る練習”ができる場所でもあります

1時間でも、週に1回でも。あなたのペースで

スマイル中山では、
次のような利用の仕方ができます:

  • 午前中だけ、ちょっと寄って帰る
  • 誰とも話さず、静かに過ごす
  • 気が向いたときに来て、コーヒーを飲む
  • 月に数回だけ通う

決まった利用回数や義務はありません
少しずつ慣れていければ、それで大丈夫です

「誰にも会いたくない」日があっても大丈夫

人と話すのがしんどい日もある
顔を合わせるのがつらい時もある

スマイル中山には、そういう気持ちを理解しているスタッフと利用者がいます
無理なコミュニケーションを求められることはありません

「静かにすごしたい」
「今日は誰とも話したくない」
そんな気持ちをそのまま大事にできます

外に出る=社会復帰じゃなくてもいい

外に出ること=すぐに社会復帰、ではありません
ただ、「誰かといる時間がある」
「通える場所がある」
それだけで、気持ちは少しずつ変わっていきます

スマイル中山は、そんな「中間地点」としての居場所です

見学からでも始められます

「見学だけしてみたい」
「家族だけで相談に行きたい」

そんなお声にも対応しています
いきなり登録や手続きは不要です
まずは、“雰囲気を見に来るだけ”でも構いません

まとめ|外に出ることが、つらくない日が来るように

いま「外に出ること」にハードルを感じているなら
それはあなたが弱いからではなく、とても自然なことです

スマイル中山は、その最初の一歩を応援しています

  • 見学は予約なしでもOK(事前連絡が確実)
  • ご家族のみの相談も可能
  • 広島市東区にある、安心して過ごせる“居場所”のひとつです
  • 自分のペースで通える、広島市東区の相談できる場所です
  • 広島市が認定する“地域のつながりを支える場所”です(地域活動支援センターとして運営)

あなたに合った“出やすいきっかけ”を一緒に探していきましょう

お問い合わせはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広島市東区にある地域活動支援センター「スマイル中山」です。

精神的にしんどいとき、「誰にも話せない」「どこに相談すればいいかわからない」と悩む方へ。
私たちは、ご本人もご家族も気軽に訪ねられる“安心の入り口”でありたいと思っています。

この記事では、そうしたお悩みに寄り添いながら、安心して過ごせる場所や相談の選択肢を紹介しています。

見学やご相談は、予約不要でいつでも受け付けています。お気軽にどうぞ。

目次