精神的にしんどい…そんな時に通える“安心できる居場所”とは【広島市】

居場所を求める人の画像
目次

精神的にしんどい…誰かに言えないあなたへ

朝、起きられない
出かける元気がない
自分でも理由がわからないけど、なんだかつらい

そんな「精神的にしんどい」時って、誰に相談したらいいのか、そもそも相談していいのかも分からなくなるものです
この記事では、広島市でそうした不安を感じたときに、頼れる“居場所”をご紹介します

無理に元気になる必要はありません

「しんどい」と感じる気持ちは、あなたの中から出てきた大切なサインです
福祉施設というと、何か目標を決めて通う場所というイメージがあるかもしれませんが、そうではありません

たとえば「地域活動支援センター」という施設は、

  • 通所を強制されない
  • 何もしなくていい
  • 自由なペースで通える
    という“安心できる場”です

スマイル中山:広島市東区にある「居てもいい場所」

スマイル中山は、広島市東区にある地域活動支援センターです
ここでは「行きたいときに行ける」「話したくない日は話さなくていい」そんな自由な空間を大切にしています

スマイル中山の特徴:

  • 予約不要で見学OK(家族だけでも可)
  • 強制されるプログラムなし
  • 昼食の提供あり
  • 通所の頻度は完全に本人の自由
  • 福祉申請や手帳の有無も問いません

通えるかどうか、ではなく「安心できるかどうか」

「毎日行かなきゃいけないのか…」と心配になる方も多いですが、
スマイル中山では「週に1回でも」「1ヶ月に1回でも」問題ありません
誰にも責められず、何も求められず、ただ“いる”ことが許される場所です

ご家族だけの相談も可能です

ご本人が動けないとき、ご家族だけで訪れて相談することもできます
引きこもりやうつ状態などで「まずは話を聞いてほしい」という場合でも大丈夫です

まとめ:しんどい気持ちに「大丈夫」を返せる場所がある

「精神的にしんどい」とき、すぐに元気にならなくてもいい
まずは、“そのまま”を受け入れてくれる場所に出会えることが大切です

広島市でそんな場所を探している方に、スマイル中山という選択肢が届きますように

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広島市東区にある地域活動支援センター「スマイル中山」です。

精神的にしんどいとき、「誰にも話せない」「どこに相談すればいいかわからない」と悩む方へ。
私たちは、ご本人もご家族も気軽に訪ねられる“安心の入り口”でありたいと思っています。

この記事では、そうしたお悩みに寄り添いながら、安心して過ごせる場所や相談の選択肢を紹介しています。

見学やご相談は、予約不要でいつでも受け付けています。お気軽にどうぞ。

目次